呉市上山田町の難所の墓地から、広島市安佐北区へお墓の移設。茨城県産稲田石の巻き石を新設、クリーニングで新品同様に

呉市・江田島市を中心に、お墓や石材のお仕事をさせていただいております、増木石材店の増木です。呉市上山田町地域墓地から、広島市安佐北区寺院墓地へ、お墓の引っ越し(移設)をさせていただきましたので、ご紹介します!

 

お墓の移設 巻き石(茨城県産稲田石)の新設

 

お墓の移設のご相談をいただきました。お客様は広島市にお住まいで、お住まい近くのお寺様墓地へ移設をしたいとご希望でした。現在お墓のある呉市上山田町の墓地から近いということで、当店にご連絡をくださったようです。

 

こちらが移設前のお墓です。呉市上山田町の地域墓地にありました。お住まいが広島市なのでなかなかお参りに行くことができないということで、移設を検討されたようです。こんな小高い丘の上にありましたので、景色は良いですがここまで登ってこられるのも大変ですから、そうしたことも移設を検討される理由のひとつだったかもしれませんね。

 

愛媛県産の大島石で建てられた、とても立派なお墓です。お客様のご実家のお墓ということで、移設にあたっては、ご両親が大切にされてきたお墓をそのままの形で移設したいとご希望でした。そこで、墓石本体とその下のカロート、花立てや供物台、香炉と蝋燭立てなどをすべて移設することになりました。巻き石は墓地の大きさが違うので新たに作り直します。また、建てられてから長い年月が経ち、水垢などの汚れも見られましたので、この機会にきれいにクリーニングをして再設置します。

 

工事が始まりました。移設ということで、まずはお墓を運び出す必要があります。ただ、こちらの墓地は階段がとても狭く、お墓も比較的大きなサイズだったので、階段を通って搬出することができません。そこで、段々になっている前の斜面に滑り台のようなものを作って、その上を滑らせて下ろすことにしました。単管パイプ(鉄パイプ)を組み合わせて土台を作り、その上に板を敷いています。板の上に、毛布などで養生した墓石を滑らせて搬出します。

同じような難所の墓地が多い呉市で長年お墓工事を行ってきた当社では、こうした足場を組む作業も、最初こそ専門の方に教えてもらったりしていましたが、今では自社だけで行えるようになりました^^

 

こちらは移設先となる、広島市安佐北区のお寺様の墓地です。今回広さが合わなかったので新しく作成した巻き石を設置、その中に基礎コンクリートを打つ準備をしています。

 

コンクリートを流し込んで表面をならします。水抜きのパイプを4か所設けました。巻き石の角の部分は、墓石専用のボンドと併用して、L字のコーナー金具でしっかりと留めています。

 

しばらく養生して基礎が完成し、お墓の据え付けが始まります。運んできたお墓の一番下の石(後方)を据えたところです。中央の土が見えている部分がカロート(納骨室)の下にあたる部分です。写真では、コンクリートの接着を良くする液剤を塗っています。

 

しっかり水平を合わせながら据え付けます。

 

カロートを組み上げて、上部には、私どもでは「カンパ」と呼んでいる一枚物の石を設置しました。とても大きく重量のある部材です。今回、移設元の墓地でお墓を運び出す際に足場を組んで搬出する必要があったのは、この大きな石をどうしても階段を通って下ろすことができなかったからでもあります。

 

クレーンで棹石を吊り上げて、設置します。耐震ボンドを使用して、しっかり据え付けます。

 

棹石を据えたあと、花立てや供物台、香炉なども設置し、玉砂利を敷いたら完成です。

墓石全体をこの機会にきれいにクリーニングしたので、大島石の美しい石目や輝きが戻り、まるで新品のお墓のようになりました! 正面の文字やご家名、家紋や納骨室の扉部分も色を入れ直し、スッキリとしています。

 

巻き石は、「明るいきれいな石で作りたい」とご希望をいただいたので、数ある白御影石の中から、茨城県産の稲田石をご提案しました。ご覧のように、白がとてもきれいな石です。硬く吸水率も低いので丈夫で、国産でも比較的費用が抑えられることも良いところです。お客様にも気に入っていただけて、採用していただけました。大島石のお墓本体ともバランスがよく、仕上がりもとてもきれいですね。

玉砂利は、白くきれいな巻き石が引き立つように、最高級の黒玉砂利を入れました。青味の強い色合いがとてもきれいな玉砂利です。盆灯篭を挿すパイプを左右3つずつ、計6つご用意しました。

 

そのまま移設するだけではなく、新品同様にきれいになったお墓に、お客様には大変喜んでいただけました。ご両親が大切にされてきたお墓をこうして無事に残すことができ、本当に良かったです。お客様は日頃からお墓を大切にされていて、「石のお墓の文化を残していきたいなあ」というお話もされていました。お墓作りに携わる者として、とても嬉しいお話でした。お墓を大切にされているお客様ですから、これまであまり頻繁にお参りに行けないことが気がかりだったのではないでしょうか?今回の移設でお近くになりましたので、気軽にお参りにお越しになれますね^^ これからも末永く、大切にしていただけますと嬉しい限りです。